番外編*羽曳野の名物~大阪府立大学×みどり製菓=大阪いちじくドーナツ~

さゆ

2018年01月15日 17:30

こんにちは~さゆで~す(^^)/


私は、12月17日に行われた初恋ドーナツコンテストのボランティアに参加しました。
その際、家族に「大阪いちじくドーナツ」を購入してあげました。






ここで私は、大阪いちじくドーナツについて紹介します。


この商品は、2016年に大阪府立大学と株式会社みどり製菓さんが共同開発したそうです。

商品の特徴は、いちじくの実のつぶつぶチョコレートがコーティングされ、食感がふわふわ、もちもちしている焼きドーナツです。
                                   







こちらで使用されているいちじくは、大正時代から栽培が始まる南河内・羽曳野の特産品である〝桝井ドーフィン〟という甘くて大きな品種を「おおさかもん(大阪産)」原材料に使用されているそうです。。

いちじくには、整腸作用があるペクチン等の食物繊維をはじめ、血圧を下げる効果を持つカリウムや、消化を促進させるフィシン、様々な栄養素が含まれているので、美容と健康のためにもおすすめです。


実際に食べてみた感想は甘すぎずさっぱりしてて美味しかったです。

値段は大阪いちじくドーナツの値段は6個入り 780円 です。



私が今回紹介したおおさかいちじくドーナツは、
「道の駅しらとりの郷・羽曳野」をはじめお全国の主要ターミナルの土産ショップに売っているので、羽曳野市を訪れた際に買ってみては如何ですか~(^_^)


参照リンク:http://www.midoriseika.com/SHOP/a017.html

関連記事