日の照る中道明寺へ行ってきました。(ゆきお)

ゆきお

2018年08月12日 11:57

こんにちは!ゆきおです!

2018年7月18日朝からすでに気温が高く、セミが大音量で合唱する中、
私は藤井寺の『道明寺』に行ってきました。
場所は道明寺駅を西に向かって歩いた場所。
私は原付で向かったので土師ノ里駅から南へ向かってセブンイレブンを左へ。

一瞬どこにあるかわからず迷いそうになりましたが大きく道明寺という表記が・・・。




すぐに入口が見えますのでまっすぐ進んでいくと寺内へ
山門をくぐり抜けると小さな世界が広がります




↑門を入って右手


朝9時でしたので参拝客は少なかったですが、途中で地元の方がちらほらと


そもそも道明寺は学問の神様「菅原道真公」ゆかりの地として国宝十一面観世音菩薩像を御本尊とする古義真言宗の尼寺です。

詳しくはHPを事前に確認して向かうとより詳しく拝観できると思います。



↑本尊(門をくぐって左手)


いざ本尊へ向かいましたが中は撮影禁止。
いろいろ見てほしかったですがぜひ現地に足を運んでください。


実際に中に入り、十一面観世音菩薩像の前に向かうと
横から風が入り涼しくなり、遠いながら存在を感じることが出来ました。
他いろいろ展示物がありますのでゆっくり見ていただくと有意義な時間を過ごせます。

また僕が気になったワンポイントは門を通ってまっすぐにある大師堂





両脇にキリンと犬の置物がありました。
なぜあるのかは不思議のままです。
ぜひみなさんに見ていただきたいです。


↑右手にある犬の置物。暑さで熱を帯びていました。


今日は道明寺だけ訪れましたが、近くには道明寺天満宮もありますので
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

また本尊拝観は18日、25日に行われていますので日程を合わせて向かってくださいね!


蓮土山 道明寺
住所 大阪府藤井寺市道明寺1-14-31
電話番号 072-955-0133
本尊拝観料 500円

関連記事