大人から子どもまで大盛り上がりなチャンバラ大会▶▷道明寺歴史祭り!(イブキ)
みなさんお久しぶりです!!イブキです。無時進級でき、今二回生です(笑)
ところで、みなさんゴールデンウィークは、いかが過ごされましたでしょうか? 私は、5月4日(金)に道明寺歴史祭りに行ってまいりました。
私にとって、思い出深いイベントですねぇ・・・ ちょうど、初めて地域活性のイベントに参加したのがこのイベントなんです。詳しいことは、前に書いた記事に載っていますので、よかったらご覧ください。
さて、この道明寺歴史祭りは、藤井寺、道明寺の歴史を元にやっているイベントなんです。イベントの始まりは今年は道明寺天満宮から始まります。 先頭にまなりくん、たいしくん、タケルくん、後ろに歴史人物のコスプレをしている方が並び、パレードが行われました。また会場は、今年は河川敷で行いました。
今年は、参加者も多く特に、チャンバラ大会は盛り上がりました、ルールは簡単でチーム分けをし、肩にある紙風船が、割れるもしくは肩から外れると負け。最終には、時間内にチームのメンバーが多く残っているチームが、勝ちというものです。3戦行い、子供から大人まで熱く盛り上がりました。
また、歴史仮装大会では、七福神の仮装をしたおば様たちが、優勝されました。またこちらのほうでは、優勝、入賞したチームは、賞金や景品がもらえるようで、「来年できそうなら全員で参加しましょう」と隊長が言ってましたのでもしかすると私もいるかもしれません(笑)
今年は、まだ始まったばかりですが、(現在2018年5月14日 そこそこ日付がたってるw)これから更新できるときは行っていこうと思いますので、次回をお楽しみに!!
また、来年の歴史仮装大会、チャンバラ大会に参加したい、興味がある方は、ぜひ道明寺歴史祭りにいらしてください!
※歴史仮装大会、行列の参加は事前登録が必要です。
ところで、みなさんゴールデンウィークは、いかが過ごされましたでしょうか? 私は、5月4日(金)に道明寺歴史祭りに行ってまいりました。
私にとって、思い出深いイベントですねぇ・・・ ちょうど、初めて地域活性のイベントに参加したのがこのイベントなんです。詳しいことは、前に書いた記事に載っていますので、よかったらご覧ください。
さて、この道明寺歴史祭りは、藤井寺、道明寺の歴史を元にやっているイベントなんです。イベントの始まりは今年は道明寺天満宮から始まります。 先頭にまなりくん、たいしくん、タケルくん、後ろに歴史人物のコスプレをしている方が並び、パレードが行われました。また会場は、今年は河川敷で行いました。
今年は、参加者も多く特に、チャンバラ大会は盛り上がりました、ルールは簡単でチーム分けをし、肩にある紙風船が、割れるもしくは肩から外れると負け。最終には、時間内にチームのメンバーが多く残っているチームが、勝ちというものです。3戦行い、子供から大人まで熱く盛り上がりました。
また、歴史仮装大会では、七福神の仮装をしたおば様たちが、優勝されました。またこちらのほうでは、優勝、入賞したチームは、賞金や景品がもらえるようで、「来年できそうなら全員で参加しましょう」と隊長が言ってましたのでもしかすると私もいるかもしれません(笑)
今年は、まだ始まったばかりですが、(現在2018年5月14日 そこそこ日付がたってるw)これから更新できるときは行っていこうと思いますので、次回をお楽しみに!!
また、来年の歴史仮装大会、チャンバラ大会に参加したい、興味がある方は、ぜひ道明寺歴史祭りにいらしてください!
※歴史仮装大会、行列の参加は事前登録が必要です。