仮装行列が見もの・道明寺歴史まつりに参戦!≫お久しぶりのまつだです。(まつだ)
改めまして!!
デラ充のまつだです!!最近はなかなか更新できていませんが、活動はしております!
以前参加させて頂きました道明寺歴史祭りが面白かったので紹介させて頂きます!
今回僕はアラブ人先輩としてイベントに参加させて頂きました!!
先生からコスチュームをおかりして、この姿でイベントスタッフや、まなりくんの手助けをさせていただきました!!
人生はじめて屋外で仮装しまして、お日柄もよくコスチュームが眩しかったですが、僕自身とてもテンションMAXで楽しかったです!
コスプレはほんと楽しいですよ!!!
道明寺歴史祭りは歴史のお祭りで、歴史にまつわるイベントでした。
道明寺の商店街を歩く。まなりくん、たいしくん、タケルくんを先頭としたパレードをはじめ、歴史にまつわる仮装大会やダンスコンテストがありました。
その中でも、チャンバラ大会という激しい合戦が繰り広げられる大会があり、スタッフとして観戦しておりましたが、滅茶苦茶激しく、大人の方もお子様も大暴れで参加者の一人の男の子が泣いちゃうぐらい激しいものでした。
チャンバラ大会は自分の肩にに紙風船を付けて一人一本刀(柔らかいウレタン製)を持ち、2チームに分かれ合戦するといった感じで、僕はこの合戦を観戦してとても心が滾りました!
今回の歴史祭り、様々の仮装が見れたり、ゆるキャラさん達とも触れ合うことができ、とても楽しかったです!
最近は歴史祭り以前にハレマチビヨリにもボランティアとして参加させて頂いたり、積極的に参加させて頂いております。
これからもっと素晴らしい活動ができるようにがんばりたいと思います!!